2015/5/12(Tue)
日本マクドナルドは「ママズ・アイ・プロジェクト」を開始すると発表した。ネットで日本の母親たちから募集した意見や質問に関し、カサノバ社長や母親が毎月意見交換会を開き、その内容を受けて母親が店舗などを視察するという。
母親目線が最も厳しいからと同社は言う。しかしおよそ日本の母親の大半は食の安全に関する正確な知識もなく、ただ「外国産は危険」といった先入観だけでものを考えている人々だ。なるほど、本質的な食の安全の確立よりも安全のイメージ作りを優先させるマクドナルドの企業姿勢が垣間見える。
小谷隆