ホーム > 小谷の250字 > 2015/4/29 (800号以前はこちら)

<< 知識という罠 >>


2015/4/29(Wed)

 アメリカの大学を出た人々と話していると、およそ古今東西よもやまの知識なら日本のそこそこの大学を出た人の方が遥かに優れていることに気がつく。かの国の歴代大統領の名前さえ、彼らよりも確実に記憶している。
 しかし残念なことにそんな知識など海千山千のひしめく国際ビジネスの場では屁の突っ張りにもならない。およそ世の中を渡っていくには知識よりも知恵が要る。かの国ではまさにそんな知恵を磨くことが教育の主眼になっているのだ。
 質に転化するほどの量でもなければ、知識も宝の持ち腐れなのである。


小谷隆


前日]   [小谷の250字]   [翌日
(800号以前はこちら)



- 01 -