2015/6/20(Sat)
その昔、ビジネスは単純だった。電球のソケットを二股にしたらバカ売れして儲かった。食品を大量に仕入れて安売りしたら儲かった。一言で商売が語れたのである。
しかしあらゆるビジネスの網が張り巡らされた今となっては、わかりやすい領域はほぼ食い尽くされている。結果として今どきのビジネスはニッチの落穂拾いばかりだ。
隙間を縫うわけだからとにかくビジネスモデルが複雑である。一言で説明できないどころか、説明されてもプロの投資家ですらにわかには理解できない。
IPOが減っている背景にはこんな事情もある。
小谷隆