2015/5/25(Mon)
プロ野球は最近になってハイスコア同士の大味な試合が急に増えた。たぶん5月19日からプロ野球のボールが反発係数の大きなものに変わったのだろう。
ホームランも増えたけれど、影響は塀際だけではない。打球の勢いが変わって内野のエラーも増え、外野もちょっとした当たりで頭の上を抜かれている。バッテリーの配球も長打を警戒して外角攻めが中心になり、四球も増えた。投手も野手もそれぞれの立場で戸惑っている様子がうかがえる。
連盟としては試合を盛り上げる意図かもしれないけれど、現場は大混乱のようである。
小谷隆